BLOG
院長ブログ
ダイエットで大切な腹八分目(1)〜名古屋市「美健」耳ツボダイエットのひとしお整体〜
「本気で痩せたい!」「でも食べたい!」
そんなあなたを全力でサポートする、
ダイエットカウンセラーの塩野崎です。
ダイエットで頑張っているあなた、
もしくはこれからダイエットを始めようとしている
あなたに役立つ情報をお届けします。
腹八分目とはどんな状況でしょう。
「満腹のちょっと手前、
もう少し食べられるけどやめておこうというのが腹八分目」
はなんとなくわかりますがあまり明確ではないですよね。
「本格派」ダイエットにおいてはもう少し明確にする必要があります。
明確な腹八分目の定義としては、次の3つです
・食後すぐに機敏に動けること
・食後、眠くならないこと
・次の食事の前に、十分な空腹感があること
1つ目の「食後すぐに機敏にうごけること」について解説します。
例えば、シマウマなどの野生の草食動物が
草を食べているとしましょう。
食事中でも食後でも、
肉食動物が近づいてきたら全力疾走で逃げますよね。
「満腹満腹」とモタモタしていたら、すぐ捕まって
食べられてしまいます。
いつでも全力疾走で逃げられる状態が、腹八分目です。
![](http://hitoshio-mimi.com/wp/wp-content/uploads/2019/12/baby-zebra-75885_1280.jpg)
人間も元々古来からの生態としては草食動物と同様で
腹八分目というのは「いつでも全力で疾走できる」
のが条件だということになります。
あなたは食後、すぐにテキパキと動けますか?
ちょっと一服したい気分になったら食べ過ぎかもしれませんよ!(^^)
定義の2つ目「食後眠くならないこと」
について、解説します。
寝不足でも疲れているわけでもない場合、
食べれば誰でも眠くなるのでしょうか?
食べた後でも眠くならずにシャキッと仕事ができる人もいますよね。
従来から、食後は胃に血液が集中するから眠くなる、
とよく言われてきてますが、
最近はそれに異を唱える説が出ているようです。
それは、食後の血糖値が急激に上がっていることが
眠くなることの原因と言われている考え方です。
従って、食べすぎると血糖値が急激に上がる、
という理由は極めて合理的ですよね。
![](http://hitoshio-mimi.com/wp/wp-content/uploads/2019/12/0746d311d53fa2f903779c020dc0c372_s.jpg)
ひとしお整体の「本格派」耳ツボダイエットプログラムでは
痩せるためだけのダイエットではなく、
個々の健康に合った「本格的な健康ダイエット」を提供してます。
美しくて痩せる、方法論ではなく、本質論に基づくダイエット、
ひとしお整体の「本格派」耳ツボダイエットにご興味ある方は
ここから初回カウンセリングにお申込み下さい(^^)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![](http://hitoshio-mimi.com/wp/wp-content/uploads/2020/04/image-1-1024x259.png)
![](http://hitoshio-mimi.com/wp/wp-content/uploads/2020/04/image.png)
==============
本格派耳ツボダイエット
ひとしお整体
名古屋市昭和区隼人町7-13-2B
052-875-8798
メール:hitoshio@hitoshio-mimi.com
ホームページ:https://hitoshio-mimi.com
==============
![](http://hitoshio-mimi.com/wp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_6002-257x300.jpeg)
◆ひとしお整体 代表
塩野崎均プロフィール
○整体師
健友館整体師
○痩身カウンセラー
日本痩身医学協会会員
健康管理士一般指導員(文科省後援)
○心理カウンセラー
米国NLP協会認定カウンセラー
心理分析プロファイル認定講師
ストレスクリア認定コーチ
元:損害保険会社(あいおいニッセイ同和損害保険株式会社)管理職
生年月日: 1963年12月18日
出身地: 東京都
長所: 優しくて安心感があると言われる
趣味: クラシックギター演奏、スポーツクラブでの運動
好物: ガパオ、プーパッポンカレーなどのタイ料理
特技: タイ語検定3級 TOEIC860点 日本語教育検定試験合格